投稿者I

イベント

やってみた!初オンラインワークショップ!

今年も、5月9日にSDG4教育キャンペーンに名古屋市内高校の方たちと参加しました。 緊急事態宣言真っ最中ということもあり、オンラインでワークショップを開催。 機会に疎い私がうまくいくかとドキドキしつつ、予想通りのドタバタもありましたが、地域...
時事ゴト

情報は何を信頼する?医療現場の正しい状況はどうやって知るの?

刻々と変わる新型コロナの状況に憂う毎日です。 そんな昨日に見た2つのTwitter。違和感を覚えました。 一つは「今医療崩壊を起こしている他国と比較して日本の医療システムは優れていて大丈夫、でも感染者が増え続ければやがて崩壊する、だから不要...
書籍

神様のカルテ 新章

一人の内科医が地域医療の中で、もがき、立場に応じて成長するお話です。 今回は大学医局のあり方VS患者は何か、が描かれてます。 主人公、栗原一止は一貫して人への敬意を払い、医師として守るために時にルール違反をします。 それが新しい、否元々の医...
雑感

花より団子、ではなく

AISメンバーとの珍道中で、見つけた可憐な花と不思議な草です。 いつもは植物にあまり食指が動かない方だけど、メンバーの博識でプチ感動しました。
ワークショップ

2学期一発目のワークショップ!

行ってきました、小学校2学期ワークショップ! 子どもたちがとっても熱心で、久しぶりのドキドキは一気に消え去り、 今後のワークショップラッシュにも安心感を得ました。 ありがとう!みんな! やったことは、AIS定番のプログラムの一つ3つの薬。 ...
定例会

10月定例会でプログラム集

いつものようにAIS運営に必要な様々なことを話し合いました。 その中で瓢箪から駒が!新プログラム登場です。 この時期になると、次年度向けプログラム集の作成を開始します。 1年間実施した現場の情報が重要です。 最近の子どもたちはこんな様子だね...
ワークショップ

スゴイよ、HANAちゃん!

火曜日、小学校で異文化理解のワークショップしてきました。 今年、みんなで開発した新プログラムなのですが、皆ニッコニコでとっても好評! 最初の時間は、世界の文字、日本とまったく違う小学校の制度、独特な食べ方についてのクイズでまずは異文化につい...
イベント

ピーター、フェイスの伝えたい事

講演会は、自分がなぜ地球シリーズの写真集を作るようになったか、代表的な写真の紹介、質疑応答で構成されました。(因みに多くはフェイスが語りました。ピーターは写真を通じて、フェイスは文章を通じて伝えているからでしょうか)。
イベント

ピーター・メンツェル講演会!

9月18日 東京農大で行われた、 地球の食卓写真集の作者、ピーター・メンツェルとフェイス・ダルージオの講演会へ行ってきました!
イベント

東京農業大学

最後に会場の東京農業大学、「食と農の博物館」を少しご紹介します。